ママが成人式に着た振袖を娘の振袖に2代にわたって楽しめる
ここ最近、成人式の用意が少し早目にされる方が多くなっています。
ママが成人式に着た振袖があるなら母娘の美の継承として着てみませんか。
準備するには時間の余裕を わけがあります
ママと娘ではいくら親子でも体系が違いますので仕立て直しが必要となります。
長年箪笥にしまっていた振袖を見てみたところ、当初なかったような汚れが、シミになっていたり、裏地の変色があるなど昔のままの状態で着用はちょっと無理が生じますので
振袖のメンテナンスも考えて早めにお仕度することをおすすめします
当時の小物ではちょっと・・・重ね衿と半衿は最近は華やかなものに
小物、重ね襟、半襟は華やかなものにするだけでぐっと印象が変わります
アレンジは色々
ママが着たときと娘が着たときの振袖の印象が変わるのを楽しめ同じ着物での変化を楽しめます
成人式にはぜひ家族写真も撮って、ぜひ、ママには訪問着を着てもらってまたその訪問着を娘にも受け継いてみては
最後に
親子の絆も深まり、母の思い出が娘の思い出にもなりエコにもつながり「ママ振り」で素敵な思い出づくりになり、きっとおじい様、おばあ様皆お喜びになります。
ぜひ、眠っているママの素敵に振袖を甦らせてください